会社の会議でモブ役をしてきました。
Jolyneです。
いやさぁ、もう辞めるんやし、会議なんか行かんでよくね?なんなの?謎運営ほんと草
ってことを内心思いながら、いやいや参加してきた会議でしたけど、他の社員さんといろいろしゃべれるのは楽しいですね!
そのなかで興味深いお話をしたので、ご紹介します。
サービス残業ゆるせる?ゆるせない?
「元フリーターがブラック企業を辞めるまで」シリーズで書いてる通り、私が今勤めてる会社はテンプレブラック企業なので、定期的に思いつきの新規業務を作り出しては社員にサービス残業を強いています。
それに対して、ほんとにおかしいし許せないと思ってるんですが、ある上司の方(40代)は「残業代くれたら嬉しい、くらいしか思わへんなぁ」と仰るんですよ。
その方の意見としては
俺は「働かしてもらってる」って感覚だから
やれって言われたらやるし、
サービス残業があっても構へんのよねー。
残業代は出たら嬉しいけど、基本出ないもんやと思ってる。
ええ…そんなんでいいんすか。
って感じですが、奥様からは「・・・残業代は?」とちくちく言われて胃が痛いと仰ってました。
また、別の方(50代)はこんなふうにも仰っています。
給料は「仕事でどれだけ認められてるか」が、お金で表されてると思ってる。
ゆくゆく昇給するためのサービス残業やから、そんなあかんことって認識じゃないわ。
うーん…。なーんか私には納得できない話でした。良い悪いの話ではないんですけど、でも、
管理職がそういう仕事感覚だから下っ端は時間もお金もなくなっていくんじゃあないの
と思ったり…。
「会社で働く」とは「時間を売ること」
私が思う「会社で働く」とは、「人生の時間を会社に買ってもらうこと」だと思ってます。
自分の人生の持ち時間のうち、会社は8時間×出勤日数分の時間を購入した=雇ったということだと。傭兵みたいなもんですかね。
業務時間外に働かせたいなら( 仕事に時間を使わせたいなら)、追加でその時間分の代金を支払う必要があるはずです。
例えばあなたがコンビニで買い物をしたとき、会計が済んだあとでさらに何か買うとなったらどうします?さっき払ったし、これもついでにええやんな、って持っていきます?
・・・お金、払いますよね。
もしくはレジの店員とめっちゃ仲が良かったり、あなたの顔面偏差値が超絶高いなら、おごってくれることもあるかもしれません。
つまり、ただで何かしら価値のあるものを要求するなら、よほどの信頼関係を築いているか、お金以外のメリットが必要です。
どちらもないのに、タダ働きしろ!と会社がいうのはむしが良すぎる話じゃあないですか?
信頼関係を築けないなら、せめてお金を出すくらいの誠実さはほしいと思います。し、それを社員が要求することを非難するのはおかしいと私は思ってます。
たしかに社員は雇ってもらっている立場ですが、働く上では対等な関係でいたいものです。(人に敬意を払うのと、立場を敬うのは違うと認識してます)
仕事感覚の違いまとめ
Jolyne的給料は、人生の時間のうち仕事に使う分の代金であると考えています。残業などでさらに仕事を増やすなら、それに費やす時間分お金を払うべき、という感覚です。
サービス残業の強要は、時間泥棒だと思います。
社会人経験が浅い私なので、もしかすると的外れなことを言っているのかもしれません。
でも、「おかしいんやないの?」って素朴な気持ちは本物です。そして、それに対して「なるほど!」となる意見は今のところ頂けていません。
「それはお前、こうなんだよ」って意見をお持ちの方には、ぜひお話を伺ってみたいです。コメントお待ちしてます。
青二才の仕事論で恐縮でしたが、あなたの仕事感覚に何か影響できたとしたら嬉しいです。
to be continued➸